スタッフブログ
Staff Blog
山梨県都留市にて全量制太陽光発電システムについて
こんにちは!
総務課新人の鈴木です^^
太陽光発電についてはまだまだ分からないことばかりです>_<
ブログをご覧の方も太陽光発電については分からないことが多いかと思いますので、
分からない方にも分かりやすく説明できたらと思います☆
さて、
先日は山梨県都留市にて全量制太陽光発電システムの施工に伺ってきました。
交流集電箱、パワーコンディショナー設置完了です!
パワーコンディショナーが何かも分からなく、、、
説明して頂いたのですが、
高校生の時から物理は苦手分野でしたので、
理解するのに精一杯でした。笑
これで設置完了です☆
システム内容は、単結晶パネル180枚54.18kWでございます。
最近、町中を車で走っていても野立て設置の太陽光パネルを見かける機会が増えてきました!
地球のためにも、空き地の有効活用として太陽光パネルは良いと思います^^
食べくらべ隊の隊員になりました鈴木もお料理アップです^^
こちらは先日食べたタコのオリーブパスタです
タコがプリプリで美味しかったです☆
私はイタリアン大好きなので、
負けずとアップしていこうと思います^^
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
