スタッフブログ
Staff Blog
静岡県焼津市にて産業用太陽光システムの施工
こんにちは!ブログ担当の稲垣です。
本日は「静岡県焼津市にて産業用太陽光システムの施工」をお届けしたいと思います。
焼津市と言えば、桜エビやカツオ、地酒の磯自慢なんかが有名ですね。
一度私も、生の桜エビを食べてみたいものです。
みなさんも機会があれば一度訪れてみてはいかがですか?
さて、今回の太陽光発電システムは、システム容量15.6kW サンテック多結晶モジュール 60枚 になります。
架台等はお客様ご自身がご用意され、組立から設置までご自身で完成させられました!
私たちは、モジュールの提供と電気工事のみやらせていただきました。
ではいくつかお写真を撮らせていただきましたので、どうぞご覧ください。
こちらが架台になります。
全体を撮らせていただきました。
こちらはパワーコンディショナになります。
今回は田淵電機5.5kwのパワーコンディショナを3台使用しています。
しっかり設置されていますね!
お次は太陽光モジュールです。
こちらは少し遠くから。
ばっちり施工されていますね!
ご自身で架台等設置なされたお客様含め、工事に携わった全ての方々、本当にお疲れ様でした。
今後の発電に期待したいですね!
ここからは、稲垣のプライベート写真になります。
焼津市のお客様の所に向かう途中、焼津市付近で美味しいラーメン屋さんに出会いました。
魚介系のあっさりスープでとても満足な一杯でした!
ラーメンのチャーシューってどうしてこんなに美味しいんでしょう。
次回は、「三重県鈴鹿市にて産業用太陽光システムの施工」の様子をお伝えしたいと思います。
その他、「千葉県南房総市での施工」も順次お伝えしていく予定ですので
また次回の更新もおたのしみに。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
