スタッフブログ
Staff Blog
-
愛知県西尾市にて、住宅用太陽子発電システムの施工+屋根塗装その2
当社の屋根塗装は太陽光パネルを一度外し、パネルの付いていた部分も
しっかり洗浄し、それから塗装をしていきます。
ずさんな所では、太陽光パネルを外さず、周りだけ塗装するため、
いざ外すとなった時は、パネルの下が大変な事になっていたりするんです。
太陽光に携わっていない業者ですと、一度外して、というのは難しいのかもしれませんね。
ですので、当社では、4年に一度のメンテナンスを実施しております。
10年以上のものはパネルを全て外し、架台にも塗装を施します。
もちろん、他社様で施工されたお客様も大歓迎です。
塗装をお考えのお客様は、お気軽に当社までご相談下さいませ。 -
愛知県西尾市にて、住宅用太陽子発電システムの施工+屋根塗装その1
みなさんこんにちは!
もうお花見の時期ですね。
今日はあいにくの天気ですが、明日は晴れるそうですね。
桜の下で、まったりお酒でも飲みたいものです。
さて、本日は「愛知県西尾市にて、住宅用太陽光発電システムの施工」と「太陽光発電システムの屋根塗装」
この二つの施工の様子をお伝えしたいと思います。
まずは、住宅用の太陽光発電システムの施工から、ご紹介していきます。
システムは「ジンコソーラー265W 46枚 パネル出力12.19kW」になります。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
こちらが、施工前の屋根になります。
お客様の強いご要望により、4面の屋根と、離れの屋根に設置していきます。 -
千葉県成田市にて、産業用太陽光の施工
皆さんこんにちは!
また、コタツの恋しい陽気に戻ってしまいましたね。
こんな日はお鍋でも食べながらぐいっといきたいものです。
さて、施工のご紹介の前に・・・
前回に引き続き、皆様にお知らせがございます。
宮城県から東北地方にかけて、土地付き太陽光発電が、続々登場予定となっております。
現在、多く案件の申請をしており、クリームソーダ楽天市場店のホームページや当ブログでも
ご紹介予定でございます。低圧、高圧と幅広く取り扱っておりますので、今後の更新にご期待下さいませ!
では、本日は千葉県成田市にて、産業用太陽光発電システムの施工をご紹介したいと思います。
システムはこちらになります。
『フューチャーパワーソーラー260W 48枚 合計システム容量12.48kW パワーコンディショナ 三洋5.5kW×2台』
となります。
早速、写真と共にご紹介していきます。
最後まで、お付き合いくださいませ。
まずは、施工前の写真です。
傾斜のある土地に設置していきます。傾斜が大きいので、今回は単管で架台を作成します。
低木があるので、施工前にこちらも伐採していきます。 -
群馬県高崎市にて、産業用太陽光発電システムの施工
皆さんこんにちは。
暖かくなったり、涼しくなったり、なんとも忙しい陽気ですね。
体調を崩されない様、お気を付け下さいませ!
前回に引き続き、皆様にお知らせがございます。
宮城県から東北地方にかけて、土地付き太陽光発電が、続々登場予定となっております。
現在、多く案件の申請をしており、クリームソーダ楽天市場店のホームページや当ブログでも
ご紹介予定でございます。低圧、高圧と幅広く取り扱っておりますので、今後の更新にご期待下さいませ!
では、本日は、「群馬県高崎市にて、太陽光発電システムの施工」を前回に引き続き、ご紹介していきたいと思います。
前回ご紹介しました発電所とお施主様は同一の方です。
土地の場所は別ですので、2基目の施工になります。
システムは以下になります。
「ソーラーフロンティア170W 312枚 システム合計容量53.04kW パワーコンディショナ オムロン5.5kW×9台」
今回は施工前の土地の様子の撮影ができませんでしたので、少し飛んで、スクリュー抗を打ち込んでいるところから
ご紹介いたします。
今回もスクリュー抗は2m以上のものを使用します。
長く、丈夫なものを使用しますので、安心して架台を組むことができます。 -
群馬県高崎市にて、産業用太陽光発電システムの施工
皆さんこんにちは。
ブログ担当の稲垣です。
本日、静岡県富士市では、毘沙門天のお祭りが開催されております!
境内の屋台では、だるまさんがひしめき合っていて、見るだけでも楽しめてしまうお祭りです。
ご興味がありましたら、ぜひ検索してみて下さいね。
前回に引き続き、皆様にお知らせがございます。
宮城県から東北地方にかけて、土地付き太陽光発電が、続々登場予定となっております。
現在、多く案件の申請をしており、クリームソーダ楽天市場店のホームページや当ブログでも
ご紹介予定でございます。低圧、高圧と幅広く取り扱っておりますので、今後の更新にご期待下さいませ!
では、本日は、群馬県高崎市にて、産業用太陽光発電の施工をご紹介したいと思います。
最後までお付き合いいただければ幸いです。
今回のシステムは「ソーラーフロンティア CISモジュール170W 288枚 システム合計容量48.96kW」です。
今回ご紹介する施工のお施主様は、こちらが一基目の施工となります。
次回、二基目の施工の様子もご紹介する予定です。
では写真と共に、施工前からご紹介していきます。
まずは、設置前の土地をみていきましょう。
完成が楽しみです。 -
長野県長野市にて、産業用太陽光発電の施工
皆さんこんにちは。
この週末は大寒波の影響で大雪の地域がたくさんあるそうですね。
事故やけがに気をつけて、良い週末をお過ごしください。
ここで、皆様にお知らせがございます。
宮城県から東北地方にかけて、土地付き太陽光発電が、続々登場予定となっております。
現在、多く案件の申請をしており、クリームソーダ楽天市場店のホームページや当ブログでも
ご紹介予定でございます。低圧、高圧と幅広く取り扱っておりますので、今後の更新にご期待下さいませ!
それでは、長野県長野市にて、産業用太陽光発電の施工の様子をお伝えしていきたいと思います。
最後まで、お付き合いいただければ幸いです。
こちらが施工前の、設置予定場所になります。
今回ご紹介するシステムは フューチャーパワーソーラー301W パネル180枚 システム合計容量54.18kW になります。
完成が楽しみですね。
測量をしていきます。 -
奈良県奈良市にて、産業用太陽光発電の施工
新年明けましておめでとうございます。
さて、皆様はどんなお正月を過ごしたでしょうか?
ちなみに、お餅はいくつ食べましたか?
私はアッという間に過ぎ去り、記憶もない状態です(笑)
今年も頑張りますので、よろしくお願いします。
今日は、奈良県奈良市にて、産業用太陽光発電の施工を、ご紹介したいと思います。
システムは「シャープ255W・265W 205枚 システム合計容量54.265kW パワーコンディショナ9台使用」
まずは、施工前の現場になります。
今回はこちらの土地に設置していきます! -
静岡県浜松市にて、産業用太陽光発電の施工
皆さんこんにちは!
今年も残りわずかとなりましたね。
寒さも冷え込み、世間ではインフルエンザが流行している様ですね。
暖かくして、風邪をひかない様、気を付けて下さいね!
本日は、静岡県浜松市にて、産業用太陽光発電の施工を、ご紹介したいと思います。
システムは「フューチャーパワーソーラー301w 180枚 システム合計容量54.18kW パワーコンディショナ5台使用」
早速、写真とともに、ご紹介していきます。
最後まで、お付き合いいただければ幸いです。
まずは、施工前の現場になります。
今回はこちらの土地に設置していきます! -
宮城県石巻市にて、産業用太陽光発電の施工
皆さんこんにちは!
ブログ担当の稲垣です。
11月に入り、焼き芋の美味しい季節になりましたね。
今年は、インフルエンザがとても流行っているそうです。
皆さんも、風邪には気をつけてくださいね。
さて今回は、宮城県石巻市にて、産業用太陽光発電の施工をご紹介したいと思います!
最後までご覧いただければ幸いです。
今回ご紹介するお施主様は、同じシステムの太陽光発電を、二基施工されています。
当社オリジナルパネル
「フューチャーパワーソーラー260W 208枚 54.08kW」
上記を二基設置で、合計システム容量108.16kWになります。
では、写真と共に、ご覧下さい。
まずは施工前の土地ですひらめき
こちらのの土地に太陽光を設置していきます。 -
茨城県古河市にて、産業用太陽光発電システムの施工
みなさんこんにちは!
ブログ担当の稲垣です。
秋になり、涼しい陽気になりましたね。
天気はイマイチですが、この三連休、良い休日になると良いですね。
本日は、茨城県古河市にて、産業用太陽光発電システムの施工をご紹介したいと思います。
今回は、スカイジャパンソーラー 多結晶260W 192枚 システム合計容量49.92kW
の設置になります。
こちらのお施主様は、本日ご紹介の太陽光発電システムの隣に、
当社施工にて、もう一つ設置済のお施主様になります。
完成時の写真にも写っていますので、こちらも合わせてご覧下さいませ。
まずは、施工場所を見ていきましょう!
合わせて、測量もしていきます。
