スタッフブログ

Staff Blog

沼津市原にて、住宅用太陽光発電システムの施工

こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
もう早いもので、私がブログ担当になってから7ヶ月が経過しました。
時が流れるのが早いと実感しております。

今回も、景気の良い話をします。
沼津市原にて、住宅用太陽光発電システムの施工を先日行いました。
今回は、三菱製の施工です。
三菱製太陽光モジュールは、基本の長方形モジュール以外に、半分の長さのハーフモジュール、寄せ棟の屋根に最適な台形モジュールを使用出来るのが最大の特徴です。

施工前の写真です。
今回のお客様のご自宅は、少々複雑な屋根なのが分かりますね。
実は、パネル施工前に屋根塗装を行いました。
次のベースレール紹介の写真にて、奇麗に塗装されているのが分かるかと思います。
是非、ご覧ください。

金具を設置し、ベースレールを設置している最中です。
今回は、沢山の屋根にパネルを設置しますので、ベースレールの数も多めです。

それでは、今回のパネル設置写真を紹介します!


連続で5枚紹介です。
沢山の設置面があるので、多数紹介してみました。
ハーフモジュールや台形モジュールを多数使用しました。
設置している形が、台形や平行四辺形になっていますね。
寄せ棟に効果抜群と思いませんか?

そして、個人的に好きな写真が、

この1枚です。
理由ですが、沢山の設置面が映っており、迫力があると思います。


三菱のロゴも入っています。

今回の施工内容ですが、パネル枚数合計28枚の3.92kWシステムとなっています。
自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次も素晴らしい写真を期待しております!

また、昨日の更新で書き忘れてしまいましたが、
遠方スタッフによる、熊本市での施工も予定しています。
また、産業用太陽光の施工も10月度に予定しています。
こう、ご期待ください。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント