スタッフブログ

Staff Blog

南足柄市狩野にて、全量制太陽光発電の施行

こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
まだまだ平日は暑さが続きますが、夜になると秋を実感出来る涼しさですね。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、皆さんもお気をつけください。

さて、今回の更新では、神奈川県南足柄市にて産業用太陽光発電システムの施工を紹介します。

ガルバリウム鋼板屋根に差し込み金具を設置しました。

ベースレールの設置も完了です。
次はケーブル設置ですね。

不陸調整板で、架台のレベル調整を行っています。

アース線を設置しております。
これで下準備も完了ですね。
次はパネル設置です。


今回も無事に施工完了です。
今回のパネル枚数ですが、合計71枚の13.84kWシステムとなっております。
自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

次回予告ですが、産業用は沼津市・富士宮市・御殿場市・長浜市で予定しております。
住宅用は、三島市・島田市・御殿場市、県外ですと熊本市・足柄上郡大井町・札幌市・大府市で予定しております。
11月は沢山の施工を行います、是非、次回もご覧ください。


さて、今回も内田による、美味しかったラーメンを紹介したいと思います。
国道246号線沿いにあります、ラーメン屋に自社スタッフさんと食事をしました。
私は初めて来店した店なので、期待していました。
醤油豚骨ラーメンが売りの店なのですが、メニューに書いてあった、炎のラーメンと言うのが非常に気になりました。
今回は、この炎のラーメンを注文してみました。

ついに出ました、炎のラーメンです。
見た通り、唐辛子による辛口ラーメンですが、絶妙な辛さです。
激辛ラーメンにありがちな、舌が痺れて痛くなるような事がありません。絶妙なバランスです。
また、ベースは醤油豚骨のスープですが、意外と辛口ラーメンで豚骨スープは少ないです。
神奈川県には牛骨出汁の辛口ラーメンが流行っていますが、豚骨の辛口ラーメンはここがお勧めです。
非常に美味しかったので、また食べたいと思う感じです。

また、自社スタッフさんが食べました、チャーハンはパラパラとして美味しいそうです。
私も次回は食べてみたいと思います。

私がセットメニューで注文したのは、チャーシュー丼です。
この店のチャーシューは、柔らかくて独自のスパイスが効いて美味しかったです。

次回、国道246号線に行く用事が出来たら、再度来店したいと思っています。
今度は、ノーマルの醤油豚骨とチャーハンを試す予定です。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント