スタッフブログ
Staff Blog
足柄上郡大井町にて、住宅用太陽光発電システムの施工
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
寒くなってきましたね。
寒くなると、風邪などの心配もあるので、皆さんはケアをしてくださいね。
また、乾燥してくるので、喉にもご注意を。
さて、本日は神奈川県大井町にて太陽光発電システムの施工を行いました。
毎回、施工前日までに部材を選別し、当日に使えるように準備します。
本日使う金具をそれぞれ、使いやすいように選別しました。
その金具が、毎回紹介します金具設置・ベースレール設置などに使われます。
それでは、施工風景に移ります。
アスファルトシングル屋根に、スレート金具を設置しました。
土台作り完了です。
設置する前のベースレールです。
中間金具を事前に用意し、組み立てております。
同時に、電気スタッフによるパワーコンディショナの設置も完了です。
今回も、無事に設置完了です。
今回のシステム内容ですが、東芝250W21枚、合計5.25kWシステムとなっております。
自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次回予告ですが、今週は大井町に続きまして御殿場市でも施工を予定しております。
勿論、施工完了と共にブログ更新しますので、お楽しみにお待ちください。
他にも、三島市や島田市など多数の施工を予定しております。
11月は沢山の施工を紹介します、頑張ってブログも更新しますので、お待ちください。
さて、今回も内田による、美味しかったラーメン屋紹介コーナーです。
今回から「内田食べくらべ隊」とコーナー名を付ける事にします。
沼津市の国道1号線沿いにあります、古くから営業されていますラーメン屋さんです。
昔ながらの、鳥ガラ醤油ラーメンです。
普通の味と思われますが、意外と最近は昔ながらの醤油ラーメンを提供する店が少なかったりします。
最近は、色んな出汁を使った醤油ラーメンや、醤油豚骨の店が主流になっていると思います。
この店のラーメンは、正統派と言う言葉が似合う味で、繰り返し行きたいと思う店です。
この店のような、正統派醤油ラーメンは結構貴重かもしれませんね。
そして、正統派醤油ラーメンとして、この店は非常に美味しくてお勧めです。
また、チャーシューも非常に美味しく、タレに漬け込んだ素晴らしい味わいです。
そのチャーシューを細かく切って入れたチャーハンも絶品です。
ラーメン・チャーハン共に美味しい店で、次回も行ってみたいと思いました。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
