スタッフブログ
Staff Blog
焼津市にて、住宅用太陽光発電システムの施工
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
本格的に冷える冬に成って来ましたね。
体が凍えると、体調不良にも繋がりますので、ご注意ください。
さて、本日は焼津市にて自社スタッフによる、住宅用太陽光発電システムの施行を行いました。
まずは、支持金具の設置からです。
平板瓦を丁寧に外し、垂木に打ち込みます。
支持金具の設置が完了しました。
ベースレールの設置も完了です。
今回は2面に設置するので、施行が大変でした。
今回も無事に設置完了です。
今回のシステム内容ですが、三菱太陽光発電システム3.26システムとなっております。
今回の物件は方形屋根ですので、コーナーモジュールを使った三菱は見栄えが良いですね。
西日が当たり、三菱のロゴが光り輝いていますね。
美しい写真だと思います。
自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次回の施行も宜しくお願いします。
次回予告ですが、伊豆市と御殿場市で住宅用太陽光発電システムの施行を予定しています。
また、産業用太陽光発電システムの施行も、沼津市と御殿場市と富士市と富士宮市で予定しております。
次回も、是非ご覧下さい。
さて、今年初となります、内田食べくらべ隊のコーナーです。
今回は、伊東市の大通りにあります、行列の出来る人気店へ行きました。
13時過ぎと食事時が過ぎていましたが、それでも行列が出来ていました。
醤油ラーメンを注文しましたが、白いスープですね。
これは横浜家系の豚骨醤油ラーメンだと思います。
私には少々塩辛かったのですが、美味しいスープでした。
濃厚なスープなのですが、乗っている生キャベツによりバランスが良いです。
出汁も独特で、一般的な豚骨醤油ラーメンとは一味違います。
この店には味噌ラーメンもあるみたいですが、どんな味なのか非常に気になりました。
次回、伊東市へ行った際には、味噌ラーメンを試してみたくなりました。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
