スタッフブログ

Staff Blog

神奈川県厚木市にて、住宅用太陽光発電システムの施工

こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
そろそろ、杉花粉が終わりそうで一安心です。
とは言いましても、現在も花粉は飛んでいるので油断は出来ない毎日です。

さて、今回は神奈川県厚木市にて、住宅用太陽光発電システムの施工を行いました。
4月は大型物件の施工が続いている為、併用しながら住宅用の施工も行っております。
施工は順番にこなしていますので、今後工事予定のお客様は、少々お待ちくださいませ。

まずは、支持金具と縦ラックの設置です。
今回の施工は、複数の屋根に設置しています。

パネルの設置完了です。
今回も無事に設置完了です

今回のシステムですが、東芝250W20枚5.00kWシステムとなっております。
自社スタッフの皆さん、今回の施工もお疲れさまでした。次回も宜しくお願いします。

次回予告ですが、住宅用太陽光発電システムの施工を、裾野市・浜松市・石川県能登町・岡山県岡山市にて予定しております。
また、産業用太陽光発電システムの施工は、沼津市・長泉町・函南町・伊東市・島田市・山梨県甲斐市・滋賀県長浜市・長野県山ノ内町にて予定しております。
次回の更新もお楽しみに、お待ちください。

今回の、内田の食べ比べ隊のコーナーですが、愛知県を中心にチェーン展開しているラーメン屋さんへ行きました。
静岡県にも各地に店舗があります。

この店名物の背脂が沢山乗っている醤油ラーメンです。
麺を2種類選択出来ますが、今回は極太麺で注文です。
以前も食べた事があるのですが、前回は中太麺で注文しました。
極太麺は、中太麺に比べてスープに乗っている背脂が多すぎます・・・。
中太麺だと丁度良いスープでしたが、今回は濃厚すぎました。
味は良いのですが、私は中太麺をお勧めします。

私は台湾ラーメンを選択してみました。
辛さを5段階で選択出来るので、今回は真ん中の3辛です。
色んな出汁が混じって、この店独自の味わいです。
私は辛党なので丁度良い辛さでしたが、普通の人だと激辛クラスでしょうか。
体感的に、某有名カレーチェーン店の3辛と同じ位だと思いました。
夏の暑い時や、冬の寒い時にお勧めなラーメンです。

この店は、餃子も安価で美味しいのでお勧めですよ。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント