スタッフブログ
Staff Blog
長野県下高井郡山ノ内町にて、全量制太陽光発電の施行
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
現在は、ご契約して頂いておりますお客様の施工を順番にこなしています。
続々と、ブログにて報告出来ると思いますので、お楽しみにお待ちください。
さて、今回は長野県山ノ内町にて、全量制太陽光発電システムの施工を行いました。
こちらが先日撮影しました、施工前の写真です。
2枚目の写真に映っている太陽光パネルは既存の太陽光発電システムで、今回の施工とは別になります。
今回は、2カ所にパネルを設置して行きます。
今回の屋根材は折半なので、折半専用の金具取付けからスタートします。
金具の取付けが終了しましたので、続いて縦ラックの設置です。
パネル枚数が多いので、縦ラックの数も多いですね。
パネルの設置完了です。
自社スタッフの皆さん、静岡から長野までお疲れさまでした。次回も宜しくお願いします。
今回のシステム内容ですが、パネル113枚29.38kWシステムとなっております。
次回予告ですが、住宅用太陽光発電システムの施工を、裾野市・浜松市・石川県能登町・岡山県岡山市・北海道札幌市にて予定しております。
また、産業用太陽光発電システムの施工は、沼津市・長泉町・函南町・伊東市・島田市・下田市・山梨県甲斐市にて予定しております。
順番に施工のほうをこなしておりますので、これから工事のお客様は、少々お待ちくださいませ。
明日は、浜松の住宅用太陽光発電システムの施工を紹介します。
明後日は、富士宮市の産業用太陽光発電システムの施工を紹介します。
明日も、明後日も、お楽しみにお待ちください。
さて、今回も紹介しちゃいます。内田の食べ比べ隊のコーナーです。
今回は、沼津市沢田にある、大人気の定食屋へ行きました。
以前より、味噌カツ丼とソースカツ丼を頻繁に食べていましたので、今回は味噌を紹介してみます。
こちらが、名古屋名物味噌カツ丼です。
少々薄い豚肉ですが、2枚乗っているので、意外と食べ応えがあります。
しかも、カツの下にキャベツの千切りが沢山乗っているので、胃がもたれません。
写真ですと、味噌が沢山乗って濃そうなイメージですが、意外とあっさりとした味噌で、それほどくどくありません。
シジミのみそ汁も付いて、昼間なら800円と安いのも魅力です。
ソーツカツ丼も同様に美味しいですよ!
この店には、揚げ物定食や魚の定食も数多くあり、どれも好評との噂です。
次回は、カツ丼以外で紹介したいと思います。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
