スタッフブログ
Staff Blog
東伊豆町にて、全量制太陽光発電システムの施工
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
本当に暑いですね!
今年は冷夏と一時期予想されましたが、結局は去年と同じ猛暑でしたね・・・。
皆さんも、熱中症には本当に気をつけてください。
さて、今回は東伊豆町にて全量制太陽光発電システムの施工を紹介します。
こちらのお客様の庭は花々が咲き誇り、幽玄な風景が印象的でした。
その時の写真を紹介します。
本当に奇麗な風景でした。
また、池の鯉が沢山いて、非常に元気でした。
さて、そろそろ施工を紹介しますね。
今回の施工は、折半屋根部分の塗装と太陽光設置、そして和瓦屋根部分への太陽光設置です。
上の写真は、折半屋根の錆をケレンしている写真です。
ケレンが完了し、塗装も完了しました。
これで、太陽光の施工に入れますね。
和瓦屋根部分に支持金具を設置しました。
縦ラックの設置完了です。
順調に進んでいますね。
同時に、電気スタッフによるパワーコンディショナの設置も完了です。
全量制ですので、今回は2台を設置です。
折半部分と和瓦屋根部分の設置完了です。
今回の和瓦屋根設置は3面ありますので、続いての紹介です。
これで、全ての面の設置完了です。
今回のシステムですが、パネル42枚10.92kWシステムです。
自社施工スタッフの皆さん、お疲れさまでした。次回も宜しくお願いします。
次回予告ですが、住宅用太陽光発電システムの施工を、富士市・富士宮市・静岡市・沼津市・石川県能登町・岡山県岡山市にて予定しております。
また、産業用太陽光発電システムの施工は、長泉町・島田市・富士宮市・南伊豆町・山梨県甲斐市にて予定しております。
さらに、宮崎県宮崎市と長野県諏訪市にて施工がスタートします。こちらもお待ちください。
次回の更新も、お楽しみにお待ちください。
さて、今回の内田の食べ比べ隊のコーナーですが、伊東市のラーメン屋さんへ行きました。
スープは上品な豚骨で、流行の醤油豚骨ですね。
焦がし玉葱と水菜が良いアクセントになっていました。
単品ですと量が少々少ないのが欠点ですが、ライスを当時に注文すると丁度良い感じです。
上品な豚骨がお好きな方にお勧めなラーメンでした。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
