スタッフブログ
Staff Blog
富士市にて、全量制太陽光発電の施行
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
そろそろ、衣替えの季節ですね。
長袖の準備は万端でしょうか?
さて、今回は富士市にて全量制太陽光発電システムの施工を行いました。
金具の設置完了です。
今回の屋根は、アスファルトシングルですね。
縦ラックの設置完了です。
順調に進んでいますね。
パネルの設置も完了です。
こちらは南面です。
こちらは西面です。
こちらは東面です。
これで全部完了です。
自社スタッフの皆さん、今回の施工もお疲れさまでした。
今回のパネルは73枚で、14.23kWシステムとなっております。
次回予告ですが、住宅用太陽光発電システムの施工を、富士市・富士宮市・静岡市・沼津市・藤枝市・伊豆の国市にて予定しております。
また、産業用太陽光発電システムの施工は、三島市・長泉町・島田市・富士宮市2件・南伊豆町・浜松市、袋井市、山梨県甲斐市・宮崎県宮崎市・長野県諏訪市にて予定しております。
次回の更新も、お楽しみにお待ちください。
さて、今回の内田の食べ比べ隊のコーナーですが、ラーメンと並んで大好物のカレーにしました。
沼津市で古くから人気のカレー屋さんへ行きました。
今回は、日替わりランチメニューの、ビーフ卵カレーを注文してみました。
この店は比較的カレーの値段が高いのが難点ですが、ランチメニューだと意外と安くなり、昼間に行くのがお勧めです。
このカレーは、独自のスパイスで香ばしいのと、酸味が効いているのが特徴です。
カレーの味は人によって好みが全然違うのでお勧め出来るか難しいですが、バランス良く美味しいカレーだと私は思いました。
また、ビーフは大盛りで卵(ゆで卵を千切りにしていました)が2つ乗っており、ボリューム満点です。
また次回も行きたいと思いましたが、昼間の日替わりが同じメニューでは無い事を祈っております。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
