スタッフブログ
Staff Blog
三島市にて、産業用太陽光発電システムの施工
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
先日は、プロ野球のCSでガッカリした私です。
巨人ファンなので、4連敗は非常に悲しかったです。
来年は頑張って欲しいと願っています。
さて、三島市にて産業用太陽光発電システムの施工を行いました。
3階建ての、賃貸マンションの屋根設置です。
金具設置完了です。
今回の屋根は、三晃葺ですね。
クレーンで、太陽光パネルを荷揚げしております。
無事、荷揚げ完了です。
順次、パネルを取付けます。
安全対策で、足場もしっかりと組んであります。
安心して施工が出来ますね。
電気スタッフによる、配線工事です。
完成に近づいております。
無事、パネルの取り付けも完了しました。
今回のシステムは現代です。
システム内容ですが、現代260Wパネル52枚13.52kWシステムとなっています。
自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした。次回も宜しくお願いします。
次回予告ですが、住宅用太陽光発電システムの施工を、富士市・静岡市・沼津市・伊豆の国市・藤枝市・掛川市・袋井・浜松市・菊川市にて予定しております。
静岡西部の施工が沢山決まりました。
また、産業用太陽光発電システムの施工は、三島市・長泉町・島田市2件・富士宮市2件・南伊豆町・浜松市、袋井市、山梨県甲斐市・宮崎県宮崎市・長野県諏訪市にて予定しております。
次回の更新も、お楽しみにお待ちください。
今回の、内田の食べ比べ隊ですが、国道52号線沿いにあるラーメン屋へ行きました。
このラーメンは味噌豚骨でした。
メニューの左上にあるのはつけ麺でしたが、この時は普通のラーメンを食べたい気分だったので、こちらを注文しました。
味噌と豚骨のバランスは丁度良く、結構濃厚でしたが美味しかったです。
また、炙りチャーシューがライスと合う感じです。
美味しかったのですが、野菜が非常に少なかったのが残念です。
味噌ラーメンは濃厚なスープなので、もやしやキャベツなど野菜がたっぷり入っているのが私の好みです。
ですが、非常に美味しいラーメン屋さんだったので、次回は看板メニューと思われるつけ麺を試してみたいです。
52号線に行く機会があれば、試したいです。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
