スタッフブログ

Staff Blog

宮城県石巻市にて野立て施工について

こんにちは。
夏バテになりつつある鈴木です。

皆さんもお気をつけてください!


本日は宮城県石巻市にて行った野立て施工のご紹介です。

スクリューを打ち込みます。

架台も組み立てました。

パワーコンディショナーです。

パワーコンディショナー、パワコンと略す事が多いです。
パワーコンディショナとは、ソーラー・パネルで作った直流の電気を、家庭で使える交流の電気に変換するものです。

こちらは集電箱です
集電箱は、複数のパワコンの電流をひとつにまとめるものです。


こちらのお客様は宮城県の積雪地帯なので積雪仕様の架台を設置させて頂いております。


こちらで完成です。

当社では50kw仕様の場合、発電量の低い多結晶よりも、発電量高い単結晶のパネルをおすすめしております。


今回の施工は54.18kW仕様です。


続いて鈴木のプライベート写真です。

先日初めてばんからラーメンを食べに行きました。

美味しかったです。

ラーメン大好き鈴木さん、です(*`艸´)

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント