スタッフブログ

Staff Blog

山梨県北杜市にてパワコンの故障による交換工事

お久しぶりです

こんにちは


先日のスーパームーンはご覧になりましたか?
涼しくなってきたからか、夜空がキレイに見えるようになってきました。


さて本日は山梨県北杜市にて点検を兼ねて、
15年前に太陽光発電システムを設置されたお客様の、
故障したパワーコンディショナの交換工事に行ってきました。

パワーコンディショナはメーカーにもよりますが、
設置してから13年から15年後に、
交換するケースが多いです。

当社、電気スタッフによるパワーコンディショナ交換作業中です。

設置中です。

ちゃんと動いています!!

最後にクリームソーダのステッカーを貼って交換完了です。





パワコンは長年の使用で劣化していきます。

当社では設置だけでなく、定期点検や消耗設備の交換などアフターメンテナンスも対応しております。
設置してからお困り事や気になる事がございましたら当社にご連絡下さい!
各スタッフを派遣致します!


〜内田の食べ比べ隊〜
最近は新人の鈴木にブログを任せていましたが、
内田も頑張っております。
今回は、パワーコンディショナ交換工事の記事完了後、追加で文章を記載します。

現在はラーメンよりも、蕎麦やうどんを中心に食べております。

自社スタッフの方と、山梨県の蕎麦屋さんにて鶏山菜蕎麦を試してみました。
10月に入り、山梨県は少々肌寒くなりましたので、今回は暖かい蕎麦です。
鶏肉はそれ程入っていませんが、山菜は沢山入っております。
しかし、鶏と山菜の出汁が充分に効いており、心に残る味でした。
やはり、椎茸と肉の出汁は蕎麦に合いますね。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント