スタッフブログ

Staff Blog

富士宮市及び甲府市、低圧太陽光発電システムの施工

こんばんは。
ブログ担当スタッフの内田です。
全国より多数のお声かけて頂きまして、10月から12月は申請及び施工にて充実した年末でした。
ブログの更新数が減っており、申し訳ございませんでした。
更新していない間にも、多数の施工を行っておりますので、
今回は甲府市と富士宮市での施工を紹介します。

まずは、甲府市から紹介します。

今回の施工内容でございますが、パネル180枚54.18kW低圧システムでございます。
Y様、土地の造成・山林の伐採にご協力頂きまして、誠に感謝しております。
無事、連系完了し一安心でございます。

続きまして、富士宮市物件の施工を紹介します。

土地の造成及び、擁壁とフェンスを先に施工します。

上記工事が終わりましたら、次は太陽光発電システムの設置です。
こちらも無事に完了です。

敷地面積の関係上、舗装されているコンクリートの位置にもスクリュー杭による基礎が必要でした。
その場合、コアドリルで一部を削り問題無くスクリュー杭を打ち込みます。
勿論、打ち込んだ後は再度コンクリートにより補修します。

また、数回に分けて紹介致しました、富士市のメガソーラーも連系終了し、
現在は順調に発電しております。
システム内容は、三菱265W3888枚1.03MWシステムでございます。

今年度の工事はまだ紹介していない物件もございます。
こちらも近日中に公開予定ですので、お楽しみにお待ちください。
また、来年も1月からも施工を多数予定しております。

工事をお待ちのお客様も今しばらくお待ち下さいませ。
皆様も良いお年をお過ごしください。
来年度も宜しくお願い致します。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント