スタッフブログ
Staff Blog
和歌山県橋本市にて、産業用太陽光システムの施工
みなさん、こんにちは!!
ブログ担当の小澤です。
以前、ブログでご紹介させて頂きました土地付き案件
たくさんのお問合せ有難うございます。
今後も、多数の案件をご紹介予定でございます。
ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
さて本日は、和歌山県橋本市での施工の様子をご紹介していこうと思います。
システムは「カナディアンソーラー製 270w (262枚) 70.74kw」です!
では、早速写真と共にご紹介していきたいと思います!!
こちらが当社が使用しているスクリュー抗でございます。
当ブログをご覧いただいた事がある方はご存知かと思いますが、
当社では、2m以上のスクリュー抗を使用し安全かつ丈夫な施工を実施しています。
長さは、2m・2.5m・3mとその土地にあったスクリュー杭を、多数ご用意しております。
施工前は、このような状態になっています。
こちらが今回使用していますスクリュー抗になります。
今回は2mのスクリュー抗を使用しています。
まずは、このスクリュー抗を打っていきます。
スクリュー抗を組み立てたら、次に架台を組み立てていきます。
架台を組み立てたら、次にパネルを乗せていきます。
とても綺麗に並んでいますね。
最後にパワーコンディショナと集電箱をつけて完成です。
これで、和歌山県橋本市にて産業用太陽光システムの施工は完了です!!
お施主様、施工に携わった全ての皆様、お疲れさまでした。
今回も無事施工が完了しました!
これからの発電に期待したいですね!!
電力申請・太陽光の施工をお待ちのお客様、順に段度っておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
FIT21円、全国からたくさんのお申込み頂きまして有難うございました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。 誠にありがとうございます。
FIT19円の申請の方も始まっております。
19円の方も、たくさんのご要望有難うございます。
今後も精一杯頑張らせていただきますので、よろしくお願いします。
では、今回も食レポコーナーです。
今回は、この前東京に行った際に頂いたラーメン屋さんの醤油ラーメンです!!
とてもあっさりとしていて美味しかったです。
みなさんも、是非食べてみてください目がハート
次回のブログは
「富山県氷見市」「千葉県鴨川市」「茨城県筑西市」「群馬県藤岡市」での
施工の様子を順にご紹介していきたいと思います!
次回もお楽しみに。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
