スタッフブログ

Staff Blog

青森県上北郡にて、産業用太陽光システムの施工

みなさん、こんにちは!!
ブログ担当の小澤です。


現在、平成30年度の固定買取制度 売電単価18円の電力申請をさせて頂いております。
全国からたくさんの申請の依頼を頂き、現場調査及び電力申請で大忙しの毎日です。


施工の方は、順次段取り致しまして、工事の方は順調に進めさせて頂いております。
工事は全国的に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

今年度の申請の期日は以下になっております。


・東北電力→2018年10月25日(今年度は締め切りました。)
・東京電力→2018年11月 9日(今年度は締め切りました。)
・中部電力→2018年11月16日(今年度は締め切りました。)
・関西電力→2018年12月3日
・四国電力→2018年11月9日(今年度は締め切りました。)
・中国電力→2018年11月9日(今年度は締め切りました。)
・北陸電力→2018年11月9日(今年度は締め切りました。)

経済産業省→2019年1月11日




早速ではございますが、全国からお問い合わせ頂いておりますお客様、たくさんの現地調査のご依頼、
FIT18円申請のお申込み、誠に有難うございます。ブログを通し、御礼申し上げます。



さて、今回は「青森県上北郡」での施工の様子をお伝えしていこうと思います。
システムは「フューチャーパワーソーラー製 270w (216枚) 58.32kw」です!


※以前の2017年12月23日のブログで架台までの施工の様子をお伝えさせて頂いております。
今回は、その続きになります。


では、早速写真と共にご紹介していきたいと思います。



パネルは積雪の関係で、雪がなくなってから設置をさせて頂きました。

今回は架台が積雪対応の30°架台になっております。

近くで見てもとても綺麗にパネルがのっていますね!!

最後にパワーコンディショナと集電箱を設置して完成です。



これで、青森県上北郡の産業用太陽光発電システムの施工は完了です!

お施主様、施工スタッフの皆様、お疲れさまでした。
今回も無事施工が完了しました。
これからの発電に期待したいですね!!



電力申請・太陽光の施工をお待ちのお客様、順に段度っておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。

では、今回も太陽光の旅、全国ご当地グルメのコーナーです。

今回は三重県に現地調査に行った際に頂いた
「ミルク担々麺」というご当地グルメです!!

ピリ辛ですが、ミルクがクリーミーになって、辛さをまろやかにしてくれて
とても食べやすく、美味しかったです。

こちらは、滋賀県に現地調査に行った際のお土産で頂いた
ひこにゃんのミルクパイです。
とても甘くて美味しかったです。



次回のブログは
「長野県伊那市」「静岡県裾野市」「静岡県浜松市」「栃木県日光市」
「千葉県いすみ市」「千葉県千葉市」「山梨県甲州市」での
施工の様子を順々にお伝えしていきたいと思います!!



次回もお楽しみに。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント