スタッフブログ

Staff Blog

千葉県いすみ市にて、産業用太陽光システムの施工

皆さん、こんにちは!
この度からブログ担当になりました新人の斉藤です。
よろしくお願いします♪

今回は「千葉県いすみ市」での施工の様子をお伝えしていこうと思います。
システムは「インリーソーラー 280w 268枚 75.04kW」です!

では、早速ですが写真と共にご紹介させて頂きます。

こちらが当社が使用しているスクリュー抗でございます。
当ブログをご覧いただいた事がある方はご存知かと思いますが、
当社では通常、2m以上のスクリュー抗を使用し安全かつ丈夫な施工を実施しています。
長さのラインナップは1.6m・2m・2.5m・3m等、数多くの取り扱いがあります。
架台の強度計算を元に、その土地に合った最適なスクリュー杭で施工いたします。

施工する前は、このような状態になっております。

まずは、スクリューを打って架台を組み立てていきます。
今回は2mのスクリューを使用しております。

架台を組み立て、見てみると写真のような状態になっております。
今回は10度架台で設置しております。

パネルを乗せると、このような状態になります。
とても綺麗にパネルが並んでいますね。

最後にパワーコンディショナと集電箱を設置すれば完成です♪
ちなみに今回の引き込み柱はコンクリート柱を使用しました。



これで、千葉県いすみ市の産業用太陽光発電システムの施工は完了になります。


お施主様、施工スタッフの皆様、お疲れ様でした。
今回も無事施工が完了しました!これからの発電に是非とも期待ですね。



電力申請・太陽光の施工をお待ちのお客様、順に段度っておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。


では、今回も太陽光の旅、全国ご当地グルメのコーナーです。

今回は千葉県に現場確認に行った際に頂いた
六本木の「人気ラーメン黒胡麻 担々麺」です。
とっても美味しかったので担々麺と辛い物が大好きな人に是非食べてほしい一品です。



次回のブログは
「岩手県一関市」「長野県伊那市」「静岡県浜松市」
「千葉県千葉市」「兵庫県淡路市」「香川県坂出市」での
施工の様子を順々にお伝えしていきたいと思います!!




次回もお楽しみに。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント