スタッフブログ
Staff Blog
香川県坂出市にて、産業用太陽光システムの施工
皆様、こんにちは。
ブログを担当させて頂いている斉藤です。
本日、久しぶりにブログの投稿をさせて頂きますよ~!
ぜひ最後までご覧頂けましたら嬉しいです!!
さて、今回は「香川県坂出市」での施工の様子をお伝えしていきます。
システムは「インリーソーラー 多結晶280W 232枚 64.96kW」です。
また、今回は「静岡県伊豆市」での住宅用「IH・エコキュート・パワーコンディショナの交換」の様子も少しお見せ致します。
では早速、写真と一緒にご紹介していきたいと思います!
こちらが当社が使用しているスクリュー抗です。
当ブログをご覧いただいた事がある方はご存知かと思いますが、
当社では通常、2m以上のスクリュー抗を使用し、安全かつ丈夫な施工を実施しています。
長さのラインナップは1.6m・2m・2.5m・3m等、数多くの取り扱いがあります。
架台の強度計算を元に、その土地に合った最適なスクリュー杭で施工いたします。
この写真は、スクリュー杭を打っている途中です。
綺麗に打っていってありますね。
そしてスクリュー杭を打ち終わったら、架台を組み立てていきます。
架台が完成したらパネルを乗せていき、写真のようになります。
近くで見るとこのような感じになっております。
綺麗にパネルが並べられていますね。
最後にパワーコンディショナと集電箱を設置して、完成になります!
これで「香川県坂出市」の産業用太陽光発電システムの施工は完了です。
お施主様、施工に携わった全ての方々、大変お疲れ様でした!
今回も無事に施工が完了して、よかったです。
これからの発電に期待が高まりますね。
そして「静岡県伊豆市」の住宅用「IH・エコキュート・パワーコンディショナの交換」をさせて頂きましたので、
その様子を簡単にご紹介させて頂きます。
以前、当社で太陽光発電とオール電化の施工をされたお客様で、今回はパワーコンディショナ、エコキュート、IHの寿命で、
新品に交換させて頂きました。
パワーコンディショナ等、故障してしまったという方やお困りの事がありましたらぜひ当社にご連絡をくださいませ。
格安でご提供させて頂きます!!!お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の地域を中心に施工を段度っています。
電力申請・太陽光の施工をお待ちのお客様、順に段度っておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
そして今回もおなじみ、太陽光の旅、全国ご当地グルメのコーナーです。
今回は四国の方へ現場調査に行った際に「伊賀の鳥のみそ焼き」を頂きました。
写真を見てるだけでよだれが垂れてきそうです…。最高に美味しかったです。
次回のブログは
「岩手県一関市」「長野県伊那市」「千葉県千葉市」「岩手県盛岡市」
「岩手県八幡平市」「群馬県北群馬郡」「岡山県真庭市」
「埼玉県さいたま市」「埼玉県比企郡」「埼玉県熊谷市」での
施工の様子を順々にお伝えしていきたいと思います!!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます。
また次回もお楽しみに
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
