スタッフブログ
Staff Blog
静岡県榛原郡川根本町にて、産業用太陽光システムの施工
皆様、こんにちは!
最近ブログを担当させて頂いております、冨田です!
夏本番となり、暑さに負けず頑張っています!!
さて、今回は「静岡県榛原郡川根本町」での施工の様子をお伝えしていきます。
システムは「フューチャーパワーソーラー 多結晶 275W 312枚 85.80kW」です。
こちらの太陽光システムはソーラーシェアリングですので、太陽光発電の下で畑も行います!!
早速ですが、写真と一緒に施工の様子をご覧くださいませ。
こちらが当社が使用しているスクリュー抗になります。
当ブログをご覧いただいた事がある方はご存知かと思いますが、
当社では通常、2m以上のスクリュー抗を使用し、安全かつ丈夫な施工を実施しています。
長さのラインナップは1.6m・2m・2.5m・3m等、数多くの取り扱いがあります。
架台の強度計算を元に、その土地に合った最適なスクリュー杭で施工いたします。
まずはスクリューを打って架台を組み立てる為に整地します。
架台を組み立ててからパネルを乗せます。
最後にパワーコンディショナと集電箱を設置して完成です!!
完成写真がこちらになります!!
パネルがとても綺麗に並んでいます!!
これで、「静岡県榛原郡川根本町」の太陽光発電システムの施工は完了です!
お施主様、施工スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
そして!今回も太陽光の旅、全国ご当地グルメのコーナーです!!
今回は、会社の近くにあります、沼津のお寿司を食べました!
会社に届けてもらい、社員全員で食べました!
ネタが新鮮で、とてもおいしかったです!
ごちそうさまでした!!
次回のブログは
「兵庫県神戸市」「千葉県銚子市」「岩手県一関市」
「山梨県韮崎市」「福島県いわき市」「千葉県富津市」での
施工の様子を順々にお伝えしていきたいと思います!!
いつも最後までご覧いただきありがとうございます!
では次回もお楽しみに!!
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
