スタッフブログ
Staff Blog
長野県千曲市にて、産業用太陽光システムの施工
皆様、こんにちは!
最近ブログを担当させて頂いております、冨田です!
最近暑い日が増えてきていますが、暑さに負けず頑張っています!!
さて、今回は「長野県千曲市」での施工の様子をお伝えしていきます。
システムは「フューチャーパワーソーラー 多結晶 275W 556枚 152.90kW」です。
早速ですが、写真と一緒に施工の様子をご覧くださいませ。
こちらが当社が使用しているスクリュー抗になります。
当ブログをご覧いただいた事がある方はご存知かと思いますが、
当社では通常、2m以上のスクリュー抗を使用し、安全かつ丈夫な施工を実施しています。
長さのラインナップは1.6m・2m・2.5m・3m等、数多くの取り扱いがあります。
架台の強度計算を元に、その土地に合った最適なスクリュー杭で施工いたします。
今回、設置する太陽光発電は高圧(定格出力50kw以上)でございます!
架台を組み立ててからパネルを乗せます!
パネルを乗せると、このような状態になります。
とても綺麗にパネルが並んでいます!
パワーコンディショナと集電箱を設置して、フェンスを設置して完成です!!
低圧(定格出力50kw未満)の太陽光発電であれば、こちらで完成ですが
今回は、高圧の為《キュービクル》という変圧器を使用します!!
高圧の場合は、設置が必須となっているため取り付けます!!
これで、「長野県千曲市」の太陽光発電システムの施工は完了です!
お施主様、施工スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
太陽光発電だけではなく、蓄電池の問い合わせもきております!
ぜひお気軽にご連絡ください
そして!今回も太陽光の旅、全国ご当地グルメのコーナーです!!
今回は、広島の人気お好み焼き店の「ひらの」さんです!
蕎麦とライスを混ぜてお好み焼きにして、山芋を上からかけてあるようです。
全てが絶妙にマッチしていて、とてもおいしかったです!!
次回のブログは
「兵庫県神戸市」「静岡県榛原郡」
「千葉県銚子市」「岩手県一関市」「山梨県韮崎市」
「福島県いわき市」「千葉県富津市」での
施工の様子を順々にお伝えしていきたいと思います!!
いつも最後までご覧いただきありがとうございます!
では次回もお楽しみに!!
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
